ぺージトップへ
勉強会 2012年(平成24年) 2月〜
・日時: 2012/02/04(金)
・アプリケーション:Internet Explorer
・テーマ:ひと・まちPCサロンのホームページを見よう (講師:宇宙)
今年度初めての学習会を開催しました。ソフトは、Internet Explorer8 & Internet Explorer9です。
「会員の部屋を使いこなす」 とりわけ、「おしゃべりの部屋」での新規投稿や、アップされたメッセージへコメントを付ける方法など、 新入会者が会員専用の各部屋へログインして、メッセージを投稿できるようになることを主にした勉強会です。
今年から、『京都福祉ボランティアセンター』にてWiMAXが使用できるようになり、インターネット環境が整い、これからの勉強会の幅も広がる。
内容
・ ホームページトップ画面の見方
・それぞれのコンテンツにアクセスする
・「会のあゆみ」勉強会の内容と結果報告
・「おしゃべりの部屋」新規投稿と返信のアップの方法
・暗証キー(パスワード)は覚えやすいものを
・投稿したメッセージの修正と削除の方法
※ワイマックスとは
WiMAX(ワイマックス、Worldwide Interoperability for Microwave Access)
高速ワイヤレスインターネットの略称です
WiMAXの最大速度は、下り40MBps
・日時: 2012/03/02(金)
・アプリケーション:Windows Live ムービーメーカー
・テーマ:Windows Live ムービーメーカーを勉強しよう 1 (講師:宇宙)
アプリケーションソフトはWindows Live ムービーメーカーです。
Windows Vistaは service Pack2がインストールされていると、ダウンロードできます。
写真や動画を見栄えの良いムービーに加工できます。完成したムービーはユーチューブに投稿、DVDディスクに保存して、テレビで見ることもできます。
今回は静止画jpg画像をムービーにしました。
内容
・ 写真を読み込む
・タイトルを付ける
・音楽を挿入する
・アニメーションの切り替え効果を付ける
・アニメーションの移動拡大を設定する
・ビデオの再生時間を設定
・ムビーの保存
・プロジェクトの保存
・日時: 2012/03/09(金)
・アプリケーション:Windows Live ムービーメーカー
・テーマ:Windows Live ムービーメーカーを勉強しよう 2 (講師:宇宙)
前回の続きとYou Tubeのアカウントの取得方法
内容
・ムービーの保存方法
・アニメーションの効果を初期化する
・追加した画像の移動と削除
・音楽とムビーの再生時間の調整
・任意のページにテキストの入力
・You Tubeへのアップロードの方法
・日時: 2012/04/06(金)
・アプリケーション:Windows DVDメーカー
・テーマ:Windows DVD メーカーで 動画をDVDディスクに書き込もう (講師:宇宙)
アプリケーションソフトはWindows DVDメーカーです。Windows Live ムービーメーカーで作成した動画をDVDディスクに書き込み、テレビやデッキ、などで見られるようにする。
内容
・ビデオをまとめる
・項目の追加で読み込む
・オプションで設定
・メニューテキストの編集
・DVD-Rをドライブへいれて書き込む
・DOLBYデジタルエンコードされて排出
・プロジェクトの保存
・日時: 2012/05/04(金)
・アプリケーション:Microsoft Office Picture Manager
・テーマ:Microsoft Office Picture Managerで画像の編集 (講師:宇宙)
画像の管理、修正や加工ができるアプリケージョンはいいろいろとありますが、Microsoft Officeツールにプリインストールされている初心者が扱いやすいソフトです。
内容
・トリミング
・画像のサイズ変更
・写真の回転
・明るさとコントラスト
・画像のエクスポート
・画像の拡張子いろいろ
・名前を付けて保存
・日時: 2012/06/01(金)
・アプリケーション:Microsoft Office Word2010
・テーマ:ワードの裏ワザ 画像(写真)が変身!文字も画像に変身させよう! (講師:宇宙)
ワードアートの互換モードを使い、文字を画像で塗りつぶす。図形の中に画像を塗りつぶす方法などの学習、オプションで図のスタイルで加工し、その後Webモードで保存、jpg画像の作成方法など。
内容
・タブの挿入から図の挿入
・図形を描きその中へ図を入れる
・ファイルを互換モードにする
・ワードアートより任意のアートを描く
・文字の中を図で塗りつぶす
・図のスタイルで加工
・Webモードで保存する
・日時: 2012/07/06(金)
・アプリケーション:プリインストールゲーム
・テーマ:Windows付属のゲーム&ジグソーパズルの遊び方 (講師:宇宙)
パソコンにインストールされているゲームはオンラインで他のユーザーと対戦するゲームや、一人でするゲームなどいろいろとあります。 今回は一人で遊ぶゲームを紹介します。
内容
・マインスーパー
・Mahjong Titans
・フリーセル
・ソリティア
・スパイダー ソリティア
・パープル プレース
・ジグソーパズル
・日時: 2012/08/03(金)
アプリケーション:Excel& Word
・2013年スケジュール帳を作ろう (準備編) (講師:宇宙)
エクセルで12か月のカレンダーを作り、袋とじのワードへ図メタファイルで張り付ける。準備編はここまで、10月表紙やメモ帳を作り装丁完成させる
内容
Excel の操作
・行の高さ、列の幅を適宜変更する
・オートフィルの操作で日を入れる
・フォントの色とサイズの変更
・Sheet 1〜12 各月のカレンダーを作る
Word
・ページレイアウト、上下左右、それぞれの余白を決める
・印刷の形式は袋とじ
・Sheet 1〜12 各月のカレンダーを貼りつける
・日時: 2012/09/14(金)
アプリケーション:Internet Explorer 9
・You Tubeを楽しもう (講師:宇宙)
動画共有サイトYou Tubeで動画を見たり、各自の作品をアップロードする方法を勉強します
容量は2GBまでアップロードできます。
内容
・見たい動画の探し方
・アカウントの作成
・作品をアップロードする方法
・作品のURLをメールや掲示板へ載せて知らせる方法
・アップロードした作品の削除の方法
・公開、限定公開、非公開の違い
・ライセンスについて
・日時: 2012/11/02(金)
アプリケーション:Office Word
・Wordで年賀状を作る (講師:宇宙)
「Word 2010」ウイザードから作れます。
Excelで作成した住所録を読み込むウイザードで宛先は作ります。
筆まめや筆王などに住所録を作成している場合は、宛先はそのソフトで印刷します。
今回は文面の作成です。
内容
文面の作成
・ページ設定
・用紙サイズは はがき
・余白0は プリンタが縁なし印刷ができる場合のみ
プリンタの縁なし機能がない場合は5ミリ
・挿入から 図や題字を挿入する
イメージ
Copyright © 2005 Hitomachi PC Salon. All Rights Reserved.