第3回定期総会&懇親会 2008
・日時: 2008/01/18(金)           
・場所:JR京都駅前ルネサンスビル4階「京いち」
「ひと・まちPCサロン」も発足以来4年目を迎えることになりました。
昨年「Windows vista」の登場により、パソコンの機能の多様化、Windows ReadyBoost、
Windows SuperFetch テクノロジなどの新しい概念は飛躍的に高まり、ネットワークの進化も目覚しくなりました。
そのような環境の中での活動は方向性を定める課題が山積します。

パソコンに携わる会員がこのような最新技術を享受し活動に活かせるように、更なる学習と研鑽が不可欠となります。

今年度は、最新の技術の享受も必要ですが、初心に帰り基礎の強化も重視、両面からの学習会とスキルアップ講座を開講、 パソコン技術や技能の向上を目指します。

また、活動の柱でもある、「シニア情報生活アドバイザー養成講座」の開講も予定しています。

総会後の懇親会は、お互いの体調をいたわりながら、会員同士情報交換の場となりました。
会員相互のコミニュケーションと活動の広がりを共有し、学び合い、支え合い、やすらぎを求め癒される場としてのネットワークつくりに向けて、更なる発展活動を確認し合いました。 
   

懇親会の様子

PCサロンのあゆみへ戻る

Copyright © 2005 Hitomachi PC Salon. All Rights Reserved.